2020年、COVID-19(新型コロナウィルス)のパンデミック(世界的大流行)により、経済、人々の日常生活、仕事・雇用、人やモノの往来等あらゆる側面が壊滅的な打撃を受けています。ウィルスに国境はありません。今こそUNIのようなグローバルユニオン運動が国境を越えて団結し、労働者はもとより弱い立場にある人々やコミュニティを守るために経験と力を合わせる時です。UNIは、世界中の加盟組織と密に連絡を取り合い、労働組合の取組みや優良事例をオンラインで共有しています。日本語ウェブサイトにも随時、翻訳(一部、英語のまま)を掲載していきますので、参考にしてください。
声明・共同宣言
- 商業部会 食品小売業部門における労働者及び消費者のための予防措置に関する共同宣言 (オション、カルフール、カジノグループ、エルコルテイングレスと調印。他の大手食品小売企業にも調印を働きかけている。)
- 金融部会 銀行保険産業部門欧州社会パートナー共同声明 (3月30日調印)
- 郵便・ロジスティクス部会 UPUとUNIの共同声明(3月27日調印)
- グローバルユニオン評議会共同声明(3月12日調印)
- UNIケア部会 投資家声明 介護施設部門への期待(2021年3月調印)
メッセージ
- UNI Aproリーダーからのビデオメッセージ (4月8日発信)
- UNI Apro金融部会からのメッセージ (4月16日発信)
- UNI世界金融部会からのメッセージ(4月6日発信)
- UNI書記長からのメッセージ(3月30日発信)
産業(部門)別/専門委員会ガイドライン、キャンペーン他
- ICTS部会 コンタクトセンター労働者保護のための最低限の措置
- 商業部会 食料品部門の労働者のための 予防措置に関するガイドライン
- 商業部会 食料品部門ポスター
- 商業部会 ファッション小売業ガイドライン
- 印刷・パッケージング部会 UNI世界印刷・パッケージング部会声明及びガイドライン
- 郵便・ロジスティクス部会 危機における組合の役割 COVID-19からの教訓
- ケア部会 介護労働者にも配慮を
- 機会均等局 コロナ禍におけるワークライフバランス (7月20日掲載)
- 機会均等局 職場にも及ぶDV-新型コロナウィルスが蔓延する今こそILO第190号条約が必要だ
- 機会均等局 新型コロナウィルスの危機 組合が対応すべき女性のための対策
- 青年委員会 新型コロナウィルスの危機 組合が対応すべき青年のための対策
- 青年委員会 危機の時こそ、青年労働者には組合と団体交渉が必要だ
- 専門職・監督職(P&M)委員会 つながらない権利(コロナ危機時)
- リモートワーク主要原則 詳細版
- リモートワーク主要原則 要約版
海外の加盟組織の取組み
- UNI Apro東アジア郵便労組、パンデミックの中でも結束(7月24日掲載)
- アマゾンは提訴される前に、手洗いをした労働者の処罰をやめるべきだった(7月20日掲載)
- バングラデシュ店舗従業員組合、パンデミック中の健康保護と雇用保障を要求(7月10日掲載)
- 欧州の郵便労組、必要不可欠な労働者に必要不可欠な権利を要求(7月3日掲載)
- 香港大手商社リー&フォンの労働者、公正な処遇を要求(7月1日掲載)
- UNIフィリピン加盟協、報道の自由を求め、連帯の声(6月30日掲載)
- 世界選手会:安全な競技再開に必要な6要件(6月29日掲載)
- UNI世界女性委員会、コロナ禍で多くの役割担い奮闘する女性労働者の声を共有(6月24日掲載)
- 世界の映画・テレビ産業の安全な再開に向けて(6月22日掲載)
- COVID-19によって「つながらない権利」の必要性高まる(6月17日掲載)
- テレワークと、つながらない権利(6月16日掲載)
- リモートワークは新たな常識?(6月8日掲載)
- 前例のない時期にフィリピンSCBで特別な労働協約締結(6月8日掲載)
- 野田UNI Apro会長、「人の心をつないでいこう」とスタッフを激励(6月5日掲載)
- パンデミック中、ジェンダーに基づく暴力をなくすために(6月3日掲載)
- COVID-19感染症拡大を受け、オーストリア郵便労組が外部委託の中止を要求(6月1日掲載)
- ブラジルの郵便労組、ブラジル郵便局(コレイオス)と安全対策で譲歩を勝ち取る(5月30日掲載)
- UNI Apro印刷・パッケージング部会、初のオンライン委員会開催(5月29日掲載)
- COVID-19パンデミック期におけるワークライフバランスについてのアンケートに協力を(5月29日掲載)
- 安全なファッション小売業のためのガイドライン(5月19日掲載)
- UNI、新型コロナウィルス禍のLGBTI+労働者保護を訴える(5月15日掲載)
- 世界選手会、競技再開に向けて科学的指針を要求(5月8日掲載)
- UNIと欧州銀行、従業員にかかる販売圧力の阻止に尽力(5月7日)
- アマゾンの投資家に新型コロナウィルス関連のリスクを警告(5月2日掲載)
- 配達日を減らす口実に新型コロナウィルスを使うロイヤルメール(5月1日掲載)
- メーデーに向けたUNI書記長メッセージ「より良い世界にしていくために、この機会を逃すな」(5月1日掲載)
- 介護労働者にも配慮を(4月24日掲載)
- 世界中の働く女性を応援しよう!(4月23日掲載)
- 新型コロナウィルスの危機 組合が対応すべき女性のための対策(4月23日掲載)
- 新型コロナウィルスによる健康危機に関するUNI世界印刷・パッケージング部会の声明(4月21日掲載)
- スーパー労働者のための新型コロナウィルス対策ガイドライン(4月16日掲載)
- 危機の時こそ、青年労働者には組合と団体交渉が必要だ(4月10日掲載)
- UNI世界金融部会からのメッセージ(4月9日掲載)
- UNI Aproリーダーからのメッセージ(4月8日掲載)
- 職場にも及ぶDV-新型コロナウィルスが蔓延する今こそILO第190号条約が必要だ(4月7日掲載)
- 危機の時こそ、世界の労働組合は労働者の権利を促進するため奮闘している(3月31日掲載)
- UNIとUPU、郵便労働者を守るための統一行動を呼びかける(3月28日掲載)
- スウェーデン商業労組、新型コロナウィルス危機の間に組合員5000人増加(3月26日掲載)